【備前長船刀剣博物館】特別展「刀剣は人を救う ~ふなっしーの刀剣展~」
◆開催期間
前期:2025年7月26日(土)~9月23日(火・祝)
後期:2025年10月1日(水)~11月24日(月・休)
◆開催時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)※7月26日(土)、10月1日(水)は10:00開館
◆休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日が休館日)展示替え期間中(9月24日~30日)※9月22日(月)は開館 ◆開催場所:備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館
◆住所:〒701-4271 岡山県瀬戸内市長船町長船966

※情報が変更される場合がありますので、お出かけの際はサイトをご確認ください。
>> https://www.city.setouchi.lg.jp/site/token/

「ふなっしーも行くなっしー!」
7月26日(土)初日はオープニングイベントを開催!
「事前抽選で当選された方100名限定」でオープニングイベントをご覧いただけます。
日時:2025年7月26日(土)朝9時~
内容:テープカット、ご挨拶 予定

<申込の際の注意事項>
ご応募はお1人様1口限り。同一の方の複数応募は不可。重複が分かった場合は無効になる場合がございます。
譲渡不可。
当日は入場前に必ずお名前を確認させていただきます。お名前が分かる身分証明をお持ちください。

<ご参加の際の注意事項>
◆8時から会場にお越しいただけます(外にトイレもございます)8時半より入場整理番号順に入場いただきます。
◆当選された方は必ず入場時にチケットをご購入いただきます。当日再入館可。当日限り有効です。
◆チケット代は 一般:1,500円、高大生・65歳以上:1000円、中学生以下無料(要入場整理番号)。現金のみ。釣銭が無いようご協力ください。

<その他ご案内・注意事項>
◆駐車場をご利用いただけます。
◆10時以降博物館は、フリー入場となります。チケットをお持ちの方は、当日再入館可ですのでゆっくりご覧ください。
◆動画不可。撮影可(フラッシュ不可)。会場では譲りあいにご協力ください。
◆オープニングイベント待機中の飲み物は可とします。展示室内では、飴・ガムを含め、一切の飲食をお断りします。
◆祝い花はお受けできません。プレゼントはふなっしーLAND in 備前長船店へお持ちください。(開店時受付)
◆後期オープニングイベントも予定しています。詳細は後日こちらのページにてご案内いたします。

<7月26日(土)のふなっしーLAND in 備前長船店の営業について>

◆初日は混雑が予想されるため、入場整理券をお渡しする予定です。詳細は後日このページにてご案内いたします。
◆物販開始は10時を予定しております。10時前までは店舗へお入りいただけません。
















よくある質問 安藤さんに聞いてみました
◆長船駅からの行き方は?
→「長船(おさふね)」駅からタクシー約7分程度です。歩く場合は道路が狭いので気を付けてください。暑さ対策もしっかりとお願いします。その他の交通手段はこちらを参考にしてください。
https://www.city.setouchi.lg.jp/site/token/107413.html
◆開催時期は暑いですか?
→長船の夏は俺でも暑いなあと思っています。 日差しや暑さ対策をしっかりしてお越しください。
◆安藤さんはいつもいらっしゃるのですか?
→その時々ですね・・・。SNS等ご覧頂けたらと思います。
◆おススメのお土産は?
白十字のピュアアマンドとかでしょうか
◆最後に皆さんへ一言どうぞ!
→ふなっしーさんの刀を展示したいと思ってから準備を重ねてついに間もなく公開になります。
沢山の方にご覧頂き、刀への興味を持っていただきたいと思っております。
また、お越しの際はぜひ周辺の観光もお楽しみください。皆さんにお会いできることを楽しみにしております。


ふなっしーLAND in 備前長船店では、オリジナルグッズを準備中です。
地元とのコラボ商品もございます。
こちらのページを随時更新して行きますのでぜひチェックをしてくださいね。





©有限責任事業組合ふなっしーランド(ふなっしーLAND) All Rights Reserved.